臨床の知としての文学
著者 | 竹内清己 |
---|---|
本体価格 | 3,000円 |
ページ数/判型 | 372/四六判上製 |
ISBN/分類コード | 978-4-907846-90-9 C0095 |
本の紹介 | 日本近代文学に<女性・夫婦・風土・生涯・ふるさと・医学・死生・戦争>の「賦」を巡る。 |
本の概要 | 目 次 Ⅰ 生 涯 近代文学の女性像 近代文学における夫婦の愛憎 迢空と辰雄にみる鎮魂 旅寓の文学風土 谷崎潤一郎 文学に現れた人間の生き方 Ⅱ 場 所 <場>としての「日本文学文化」研究 信濃路と近代文学文化 ふるさとの話をしよう 堀辰雄における<信濃>・日本のふるさと 立原道造と堀辰雄 四季派と更科源蔵 Ⅲ 死 生 芸術の人生の挑発 近代文学と新国学 近代文学にみる葬制・墓制 北方の医学・宗教・文学 軍港・特攻基地にみる<死生>の賦 戦争死と葬送の賦 臨床の知としての文学-あとがきに代えて 平福百穂画幅「鶴」の所縁-追記 カバー絵 平福百穂「鶴」(佐久間家所蔵) |
Copyright(C)鼎書房All rights reserved.